最新情報

☆☆☆最新のねじ情報誌「やまりん新聞」は弊社ショッピングサイトからダウンロードできます。☆☆☆

ねじの使われ方~自転車編3~(第28号)

自転車シリーズの最後に自転車で使われている主なねじのサイズと規格を見ていきたいと思います。
自転車で使われているねじはJIS B 0225に定められている自転車ねじ(表1)、それにメートルねじ(JIS B 0205)などが主に使われています。まれではありますがイギリスのねじ規格にあるBSC(BS811)などが使われている事もあります。

表1 自転車ねじ(JIS B 0225)規格の抜粋
呼ビ ネジ山数
25.4mmにつき
ピッチ オネジ 用途例
(参考)
外径 有効径 谷ノ径
BC5/16 26 0.977 7.94 7.42 6.90 前ハブ軸
BC3/8 26 0.977 9.53 9.01 8.49 前ハブ軸
BC7/16 26 0.977 11.11 10.59 10.07 重荷用後ハブ
BC1/2 20 1.270 12.70 12.02 11.34 ペダル軸、ギヤクランク
BC9/16 20 1.270 14.29 13.61 12.93 ペダル軸、ギヤクランク
BC5/8 20 1.270 15.88 15.20 14.52 リヤカ用ハブ軸
BC11/16 24 1.058 17.46 16.90 16.34 ハンガ(左)
BC3/4 30 0.847 19.05 18.60 18.15 ハンガ
BC31/32 30 0.847 24.61 24.16 23.71 前ホーク軸
BC1 24 1.058 25.40 24.84 24.28 前ホーク軸
BC1.29 24 1.058 32.77 32.21 31.65 後ハブ軸止メナット(左)
BC1.37 24 1.058 34.80 34.24 33.68 後ハブ、小ギヤ、フリーホイール

また自転車の各部に使われているねじの規格、サイズ一例を表2にまとめました。回転部分については自転車専用の規格を、それ以外の所は入手性のよいメートルねじをそれぞれ使用していることが分かります。

表2 自転車各部に使用されるねじ一例
各部の名称 ボトルケージ台座 ハンドル リアブレーキ
使用ねじ M5,P=0.8 M5,P=0.8 M6,P=1.0
写真
各部の名称 ボトムブラケット ペダル リアディレイラー
使用ねじ BC1.37 24山、RH=右ねじLH=左ねじ BC9/16 20山
BC1/2 20山
M10,P=1.0
写真

余談ですが、自転車のタイヤチューブには必ずバルブがついています。バルブには表3のように3種類があります。

表3 自転車バルブの種類
名称 英式 仏式 米式
使用用途 シティーサイクル、一般的な自転車(俗に言うママチャリ)に多く使われている 他のバルブに比べて軽く、より高い圧力に耐えられる。ロードバイクなどスポーツ車によく使われている。 大きなストレスがかかる自動車やバイク、マウンテンバイクなどに使われている。
写真

自転車ひとつを取ってみても様々な規格のねじ、部品があることがわかります。
お気に入りの自転車のねじがさびたり何か不具合が起きた時はお気軽にご相談ください。お待ちしています。

 

 

 

PAGE TOP