最新情報

☆☆☆最新のねじ情報誌「やまりん新聞」は弊社ショッピングサイトからダウンロードできます。☆☆☆

ねじで使用される樹脂(追加編)(第127号)

ノブボルトでおなじみの三星産業貿易㈱殿のカタログに、樹脂の解説が掲載されていましたので、表1にご紹介します。前回号に引き続き、追加での樹脂説明となります。

表1 樹脂の種類と説明
分類 樹脂名称 説明
熱可塑性 ABS アクリロニトリル・スチレン樹脂にブタジエンをグラフト重合させたもの。耐衝撃性や成形性に大変優れている半面、耐薬品性と耐候性がやや劣る。物理的性質・機械的性質のバランスが優れているため、日用品をはじめ、広く一般に採用されている。
ASA ABSのブタジエンゴムをアクリルゴムに置換した樹脂。ABSの安定した物性はそのままに、さらに耐候性を向上させた樹脂。
PP(ポリプロピレン) プロピレンをモノマーとして重合させた結晶性樹脂。軽量、高融点で成形加工性にも優れることから家電製品、自動車部品、食品包装フィルム、雑貨などに広く使われる。
TPO(オレフィン系エラストマー) ポリプロピレンにゴム成分を加えることによって弾性を持たせた射出成形などの溶融成形が可能な高分子材料。加硫ゴムと同様のゴム弾性を示す。
PE(ポリエチレン) エチレンの単独重合体、あるいは他の少量モノマー共重合体で、比重が小さく、化学的に安定し耐薬品性に優れている。また耐衝撃性・耐寒性・耐水性・耐絶縁性にも高い特性を示す。
熱硬化性 PF(フェノール樹脂) 1907年、ベークランド博士によって発明された歴史的に最も古いプラスチック。耐熱耐久性が良好で、電気絶縁性に優れている。
UF(ユリア樹脂) 硬くて無色透明なプラスチック。着色自由で有機溶剤に強く、耐トラッキング性、耐炎性に優れている。
PAGE TOP