ねじの規格・仕様。リンク集(168号)
「ねじの雑学」ではこれまでに様々なねじの規格、仕様を掲載してきました。これらの一覧表は弊社のサイトに掲載しております。下記記載のURLをご覧ください。 〇ねじ規格 https://www.ymzcorp.co.jp/ym […]
「ねじの雑学」ではこれまでに様々なねじの規格、仕様を掲載してきました。これらの一覧表は弊社のサイトに掲載しております。下記記載のURLをご覧ください。 〇ねじ規格 https://www.ymzcorp.co.jp/ym […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた6種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 6種類ともに、お客様ご指定の寸法に加工した 特殊形状のボルトで、写真11、写真12、写真13は「有頭ボルト」で […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様の変換アダプタ」で「おねじとおねじの組み合わせ」の内、片側が「W1/2”-12山」おねじと、反対側が「M7 P=1.0」おねじの部品を6点ご紹介いた […]
最近、弊社で設計・製作した装飾・展示用アイデア商品のご紹介をいたします。 〇展示用そろばん それぞれの部品を金属の切削加工で製作し、手作業で組み立てを行いました。 写真1は、お客様からのご要望で製作した特注品で、枠はハ […]
本誌でもよく登場しますが、ねじにはピッチという用語があります。JIS B 0101によると、ピッチとは、「ねじの軸線を含む断面において、互いに隣り合うねじ山の相対応する2点を軸線に平行に測った距離」とあります。要する […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様の変換アダプタ」で「おねじとおねじの組み合わせ」の部品を6点ご紹介いたします。ずれも六角材料より削り出しています。 下記URLに掲載のADCMMシリ […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた5種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 5種類ともに、お客様ご指定の寸法に加工した 特殊形状のボルト・小ねじです。 1.段付きボルト(写真8) UNF […]
近年、ステンレスのねじは生地のまま使用するだけでなく、表面処理を施して、装飾・耐食・電食防止等に利用される事例が増えています。以下ではその一例をご紹介します。 1.ジオメット・ノンクロムラスパート(写真1) 高耐食、 […]
組込みねじ(写真14)は平座金やばね座金等が予め組み込まれており、ねじ取付け時に座金を装着する必要がないため、作業効率向上や、座金の装着し忘れがなく便利なねじです。 写真14 (+)アプセット小ねじP=3 M8×15 […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様の変換アダプタ」で「めねじとおねじの組み合わせ」の7点をご紹介いたします。 下記URLに掲載のADCMF-Bシリーズのカスタム対応形になります。 […]
座金組込みねじは電子部品・機械部品・自動車関係・車両関係・建築資材・建設機械・農機具などの様々な場所で使用されています。今回は、頭部形状等の様々な種類の組込みねじをご紹介いたします。 〇皿FO=2(皿歯W)(写真1) 皿 […]
ねじの強度区分の数字の意味をおさらいしたいと思います。例えば、強度区分8.8の1文字目の8は、100を掛けた値の800が呼び引張強さとなります。ドットの次の8は、10で割った値に呼び引張強さ800(N/mm^2)を掛け […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様の変換アダプタ」で「おねじとめねじの組み合わせ」の内、丸棒から削り出しで加工された部品を6点ご紹介いたします。 変換アダプタは、スパナ掛けがし […]
今回は強度区分8.8の六角トリーマ組込みねじのご紹介です。8.8とはねじの強度区分のことで、表1のように一般に広く流通している強度区分4.8のボルトよりも最小引張荷重が大きいボルトです。 写真1 8.8六角トリーマ組 […]
ねじの締結は、図1のように被締結体をおねじとめねじで挟んで締め付けることにより、ボルトに軸力が、被締結体に圧縮力がそれぞれ発生し、被締結体を固定するものです。ねじ締結時には、ねじ山接触面に発生する摩擦力により、ねじの緩 […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた6種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 6種類ともに、お客様ご指定の寸法に加工した 特殊形状のボルト・ナットです。 1.マイナス溝ビス(写真6) M5 […]
様々な緩み止め、戻り止めねじ製品の中で、ナットの形状を工夫して様々な戻り止め加工を施した製品のご紹介です。 1.フランジナット(写真1) 座金とナットの一体型です。二面幅より大きな座面で接地面積が増え緩み止め効果が発生 […]
接着系アンカーはコンクリートにあけた穴にアンカー筋を固定する接着剤です。接着系アンカーには表2のように回転・打撃型、打込み型、カートリッジ型があり、それぞれ施工方法が異なります。図3は回転・打撃型の施工方法です。 図3 […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様の変換アダプタ」で「めねじとおねじの組み合わせ」の内、おねじの中にめねじが貫通加工された部品を5点ご紹介いたします。 全長が短くできるメリットがあり […]
今回はケミカルVカット寸切(サンコーインダストリー)のご紹介です。ケミカル寸切は、既設のコンクリートにアンカーを施工する時に、接着系アンカーと一緒に使われます。施工方法は、コンクリートに穴をあけ、接着系アンカーを挿入し […]