マイナスねじのメリット(第129号)
現在、ねじのドライバ穴(リセス)は、十字穴が普及しています。その理由として次のようなことが考えられます。 マイナスねじは、ドライバの軸とねじの軸の中心がずれることがあり、このときねじは回しにくく、その点、十字穴の […]
現在、ねじのドライバ穴(リセス)は、十字穴が普及しています。その理由として次のようなことが考えられます。 マイナスねじは、ドライバの軸とねじの軸の中心がずれることがあり、このときねじは回しにくく、その点、十字穴の […]
ドリルねじは、写真1、図1のようにタッピンねじの先端にドリル刃が付いた構造で、自ら下穴をあけた後、ねじ込んでいけるので、下穴をあける必要がなく、工数削減に効果的です。 日本国内で広く流通しているドリルねじは、メー […]
今回は、お客様のご要望にもとづき製作させていただいた3種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 ○カスタム仕様の加工部品①② 球状頭の六角ボルト(写真6)と、頭Rの六角ボルト(写真7)です。 材質はS45Cで […]
タッピンねじの、ねじ部形状・寸法はJIS B 1007で規定されているますが、現在日本国内で流通しているタッピンねじの多くは、JIS B 1007附属書で規定されたものです。今回、規格を再確認するため、JISCサイト […]
今回は、お客様のご要望にもとづき製作させていただいた、「カスタム仕様のねじ変換アダプタ」で「おねじ-おねじ型(ADCMM)」と「おねじ-めねじ型(ADCMF)」と「めねじ-めねじ型(ADCFF)」の3パターンのねじ […]
ノブボルトでおなじみの三星産業貿易㈱殿のカタログに、樹脂の解説が掲載されていましたので、表1にご紹介します。前回号に引き続き、追加での樹脂説明となります。 表1 樹脂の種類と説明 分類 樹脂名称 説明 熱可塑性 A […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた2種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 材質も形状もまったく異なる2つの部品ですが、丸棒から六角形を削り出しているところが共通しています(六角割り加工と言 […]
前述のナイロン化粧ねじの記事で、ユリヤ樹脂、フェノール樹脂、ナイロン樹脂という樹脂が登場しました。 これらの樹脂がどんなものなのか、この機会に簡単にまとめてみました。 ナイロンは石油から作られ、ポリアミド系(PA)の […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様のねじ変換アダプタ」で「めねじとおねじの組み合わせ」の部品を3点ご紹介いたします。下記URLに掲載のADCMF-Bタイプのカスタム対応形になります […]
ノルトロックワッシャーに、高耐食ステンレス鋼254SMO製がラインナップしました。 ○254SMOとは: 254SMO材は海水や塩化物溶液中での使用を目的に、1978年ヨーロッパのAvesta社によって […]
前述のノルトロックの記事で軸力という言葉がでてきましたが、軸力とは何でしょうか。 ボルト・ナットを締付けていくと、図1のように、被締結物は圧縮され圧縮力が発生し、ボルトは引っ張られて、張力が働きます。この張力のことを […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様のねじ変換アダプタ」を5点ご紹介いたします。 下記URLに掲載のADCMM/ADCMFシリーズのカスタム対応形になります。 1.ねじ変換アダプ […]
シーホースロックは、2種類のゆるみ止め加工(抵抗タイプと固着タイプ)に加え、ゆるみ止め剤の色を指定できます。 ○抵抗タイプ: 主に樹脂等をゆるみ止め液に混ぜることで、弾力性に優れ、ねじ部との抵抗によりゆるみ止め効果 […]
これまで本誌でご紹介した小頭のねじは、十字穴付き皿小ねじ、キャップスクリュー等でしたが、こんなものもありました。それが、ステンレス製小頭皿キャップスクリューです。特徴は小頭十字穴付き皿小ねじと同様に狭い場所でも締め付 […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた3種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 3種類ともに材質は「ステンレス」です。材質は特にご指定がなければ「SUS304」を使用いたしますが、「SUS316 […]
皿キャップ(六角穴付き皿ボルト)の規格は、主なものには、前述のJIS B 1194とSSS-002(日本ソケットスクリュー工業共同組合規格)があります。 JIS B 1194は表2、SSS-002は表4になります。皿 […]
トリーマ組込みねじP=3は、六角ボルトにバネ座金と平座金が組み込まれたねじです。 ねじ締結時に座金を別途組み込む手間が省け、工数削減が可能です。 しかしながら、薄板の締め付けでは、通常品(図1左)の場合は隙間が空いて […]
今回は、お客様のご要望にもとづき製作させていただいた3種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。3種類ともに材質は「アルミ」です。材質は特にご指定がなければ「A5052」を使用いたしますが 「A2017(ジュラル […]
前の記事でご紹介した、トリーマ組込みねじの「トリーマ」とはどういう意味でしょうか? トリーマ組込みねじは、「JIS B 1187 座金組込み六角ボルト」ではトリムド形に相当します。トリムド形の頭部を製造する工程をト […]
最初の記事でサムノブのお話を致しましたので、市販されているサムノブの種類についてご紹介します。 サムノブの形状には丸形、菊形、T形があります。それぞれのサイズと色は表1の通りです。 また、既にサムノブを圧入した […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた4種類の「カスタム仕様の加工部品」をご紹介します。 まず「中央にスプライン穴がある扇形ギヤ」をご紹介します。 ダイヤメトラルピッチ(DP)の平歯車の中央にスフ […]
○二相系ステンレス(SUS329J4L): 高強度・高耐食 新時代の定番!! ・2相系ステンレス鋼: オーステナイト系組織とフェライト系組織が混合した金属組織を有し、両者の利点を兼ね備えたステンレス鋼で、海水など高濃度塩 […]
今回は、お客様のご要望にもとづき、製作させていただいた「カスタム仕様のねじ変換アダプタ」を5点ご紹介いたします。 記事最後のURLに掲載しているADCMFシリーズのカスタム対応形です。 お客様のご要望内容は、 1. […]
○短納期・冷間圧造製アロイC-276(ハステロイC276相当品※1)六角穴付きボルト(表1)を取扱っています。 ※1 ハステロイ(Hastelloy)はHaynes International,Inc.の登録商標です。 […]
近年、ねじに使われる金属材料が進化しています。ねじ業界においても、従来からねじで使われていた表1のようなステンレス鋼以外で、パーフェクトステンレス、スーパーフェライト、二相系ステンレス等という用語を耳にする機会が増え […]
標準仕様のねじ変換アダプタを弊社ウェブサイトに掲載後、お客様からのお問い合わせを多くいただくようになりました。 下記URLに、ADCMMシリーズ(おねじ-おねじタイプ)とADCMF(タイプAとタイプB、おね […]
カーメーカー各車対応のカークリップの取扱いを始めました。車の各種パーツ取り付けでよく使用されているカークリップです。 バラ販売ができるものもありますので、詳細はお問合せください。
今回ご紹介するのは薄バインド小ねじと、SUS316L製スリムヘッド小ねじです。 低頭ねじを使用することで、 ・製品の軽量化ができる ・頭の引っかかりが少ない ・デザイン性がよくなる等のメリットがあります。 〇( […]
近年、低頭タイプのネジが多品種市販されるようになりました。そこで、呼び径M6のネジで、通常品と低頭タイプ品の頭の高さを表1に比較してみました。表1によると、低頭タイプではスリムヘッド小ねじが最も頭が低いことが […]
「脱落防止付きローレットビス樹脂ワッシャー組込み」のアイテム数が増えています。 名称:(-)化粧ビスP=N 化粧ビスP=N 特長: 機器・装置の保護カバーや点検カバーを固定するねじを緩めてカバーを取り外した時 […]